TEST

災害発生時に備えて、避難訓練が出来る場所を里山に作りました。

1人(テント:ソロ)~7人(テント:4人×1+3人×1)の人数が利用できるスペース。

杉の木の林の中で、避難場所を作る順番や、利用時の注意点等を熟考しながら避難所を構築する。

野営する事に慣れておくと、何とかなると思えるようになる。

避難する時間の心身の負荷を、少しでも減らしたいと考えている。

まずはやってみないと。

避難訓練サイトを作った直後に、テスト泊をしてみた。

四季を通じて野営体験をする事で、感じなくてよいストレスを軽減する為の情報を得る事が出来る。

持つべき道具、家族全員分の数、道具の管理方法、役割分担の取り決め、準備する以外にもするべき

事が沢山ある事が分かる。